「銀行は、晴れのときに傘を貸すのに、雨が降ったら傘を
金融機関に対してこのような不満を持っていませんか?
「資金繰り」が経営の足枷になっていませんか?
とはいえ、金融機関だって金利で稼いでいるのですから、
金融機関の内部事情を知り、自社の経営のしくみを整えれ
経営のしくみを整えれば、結果として増益も達成できます
「そんな夢みたいなしくみがあるわけが。。。」
夢か現実か、ぜひセミナーにご参加いただいて確認してく
【 セミナータイトル 】
金融機関から「借りてください!」とお願いされ、増益を
【 セミナーの内容(仮) 】
1 金融機関の内部事情
2 金融機関とのコミュニケーション
3 PDCAこそ単純にして最強の経営のしくみ
4 PDCAの回すための具体的な方法
【 講師プロフィール 】
貝井 英則
貝井経営会計事務所代表
公認会計士 税理士 中小企業診断士 社会保険労務士 証券アナリスト システム監査技術者 FP技能士2級
奈良県出身、京都大学総合人間学部卒業。大手監査法人、
●事業会社にて経営計画策定、予実管理、金融機関との交
●独立後は経営のしくみづくりの支援に特化。事業承継支
●モットーは「かいいところに手が届く親身な会計士」
- 日時
- 2017.4.27(木) 13:00~15:00
- 会場
- ちよだプラットフォームスクウェア
- 住所
- 東京都千代田区神田錦町3‐21
- 定員
- 30席 / 残り: 20席
- 価格
- 3,000円(税込) 当日現金払い